流行?

2006年10月6日
今日は定時。
 
 
水曜の話。
ナイトゲームへ出発する10分前、自宅に訪問者が。
老婆というには失礼に当たる程度の熟女が二人。

訪問者「夜分に申し訳ありません。私達、『TVが人に与える影響』というモノがどの様なものかを多くの人に知って貰おうと、この冊子を無料でお配りしていまして…」

言い回しが既に宗教勧誘の香りが…。
まさかと思いその手に持った冊子に目をやる。
訪問者が言ってる通りの「TVが人に与える影響」というタイトルの冊子、

と、

ものみの塔と題された冊子が……。
 
 
次はキリシタンですか?w

訪問者の話はすぐにもうひとつの冊子の方へ進む。

訪問者「…で、もうひとつのこちらは…『神を知る事は不可能か』という(中略)、神にご興味はありますか?」
 
 
もうすっかりお馴染みの台詞。
つーか出発時間まで余裕が無いんでさっさと帰って貰いたいんですがーー
タダで帰すのもつまらないと思ってしまい、ここでも本能的に釣りを実行。

木崎(仮)「神…ですか。えぇ、その話は大変興味深いですね」
訪問者「まぁ〜、それは素晴らしい事ですね!その若さで神に興味を抱くなんt…」

またもあっさり食いついたww
毎回思うんだが、宗教勧誘してる人達ってどうしてこう疑う気がないのか。
普段適当にあしらわれたり2秒で門前払いされたりして、通常の人間の反応なんて分かりきってるだろうに。
むしろあからさまに話に乗ってくる時点で怪しいと思わんのかw
まぁ時間が無いからエサ撒くだけにしておこう。

木崎(仮)「あ、すみません、今日はこれから用事があって急ぐもので…」
訪問者「…そうですか、ではこの冊子をお渡ししますので、神に興味がありましたらきっと為になると思います。ではまた機会をうかがって訪問いたしますので〜。」
 
 
 
しかしまぁ、この短期間で2度も宗教勧誘が来るとは……。
10月ってアニメとか特撮とか、色々転換期ではあるけれども…

宗教勧誘も流行する時期なんだろうか?w

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索