自分の動画とか

2009年10月20日 日常
仕事。
1時間残業。
工場長が2時間残業しようか悩んでて、そこに俺が「指導係とか2時間やりそうですけどね」って言ったら「2時間やってくかー」って行って仕事を再開した。
他にも何人か残るんじゃ…?って思ったら、工場長以外全員帰ってったwwww
こwwwれwwwwはwwwww
明日工場長に謝らないといけないかも知れないw
 
 
自分のチャロン動画とか。
他の人はどうか知らないけど、俺は自分のγ動画とか見るのは結構好きです。
負け試合とかで何が悪かったのか?の確認とかも良いんですが、相手が強くて試合内容が白熱してれば勝ってても負けてても関係なく好きです。
まぁ、あとは…調子が良い時の自分の動きって、自分が思い描く理想の動作に一番近い動きをしてくれるから、なんか動画を見ながら「次はコレ、そしたら相手がこう来るからそう動いて…そう、次はタイミングがシビアだけどあーしてry」みたいに強い共感を持てる。
対戦してる時は主観的に見てやってるから、画面を見ながら機体を自分の体の一部として扱ってて、画面を見ながらレーダーとかアラートで分かる視界外の情報を頭の中で視覚化して、同時2~3面モニターくらいかな?(バリアブルビュー的な感じ)それを処理しながらやってるから、第三者視点とかちょっとよく分からないんですよ。
けど動画はそれを第三者視点で見れるし、同じ状況下で自分ならどう動くか?って理想を自分の動画はそのままやってくれる。

だから見てて楽しいし、見方を変えれば全然飽きるものじゃない。

こんな話題を出したのは、町田に行った時にあるγ使いの人に、俺の動画をもっとうpって欲しいって言われた時、「コバヤシさんは自分の動画だなーって思うだけでつまらないと思うかも知れませんけど…」みたいな事を言われたのを思い出したから。

他の人ってどうなんでしょうね。


それにちょっとだけ絡む話だけど、東京のへぽこさんのγは俺の理想に近い動きをすることが多く、俺では考えられない様な奇抜な事もするからつい注目してしまいます。
それが彼の理想の動きなのかも知れないし発展途上なのかも知れないからなんとも言えませんが、俺はへぽこさんのγは結構好きですw

もし機会があるなら、俺以外のγ使いが何を考えてやってんのか、理論とか聞いてみたいですねw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索